知識を知恵に、そして行動に。
自分の生活や地域をクリアに見直したい人に。
地域の楽しい生活・面白い生活・粋な生活をテーマとして、
「まちの新しい使い方」
「足るを知る心」
「美しい毎日の創造」
を探求し、実践する生活提案カレッジです。
Kakegawa Life Style Design College2008
最近の記事
(07/02)カレッジブログのまとめ
(06/30)ネイチャーフォトの記事をまとめました
(06/30)最終回「乾徳山」の報告
(06/26)2008年度ネイチャーフォト受講生の作品集&講師のひとこと
(06/24)第9回ネイチャーフォト「最終回―川を旅する―」報告
(06/05)第8回トレッキング「茅ヶ岳」の報告
(06/05)第7回トレッキング「藤原岳」の報告
(06/02)第6回トレッキング「真富士山」の報告
(06/02)第10回オーガニック・ファーミング講座 最終回の報告(5/30開催)
(05/27)第5回トレッキング「沢口山」の報告
(05/14)第8回ネイチャーフォト「浮世絵鑑賞と新緑の茶畑を撮る!」
(05/13)JR輪行サイクリング「電車に自転車を乗せて」 5/10
(05/13)5/9ハーフデイトリップ(樹)の報告
(05/08)公開フォーラム『足元の宝物で地域を元気に』【無料】
(05/07)トレッキング第4回「明神山」の様子
(05/01)ナイトサイクリング「星を見に行こう」 4/19
(04/28)4/19カヤッキング「春の気田川」 【報告】
(04/25)3/22 「Nipponの語」報告
(04/16)第8回 サイクリング講座のご案内
(04/14)第8回『鮎飯&豚汁』を開催しました。
(06/30)ネイチャーフォトの記事をまとめました
(06/30)最終回「乾徳山」の報告
(06/26)2008年度ネイチャーフォト受講生の作品集&講師のひとこと
(06/24)第9回ネイチャーフォト「最終回―川を旅する―」報告
(06/05)第8回トレッキング「茅ヶ岳」の報告
(06/05)第7回トレッキング「藤原岳」の報告
(06/02)第6回トレッキング「真富士山」の報告
(06/02)第10回オーガニック・ファーミング講座 最終回の報告(5/30開催)
(05/27)第5回トレッキング「沢口山」の報告
(05/14)第8回ネイチャーフォト「浮世絵鑑賞と新緑の茶畑を撮る!」
(05/13)JR輪行サイクリング「電車に自転車を乗せて」 5/10
(05/13)5/9ハーフデイトリップ(樹)の報告
(05/08)公開フォーラム『足元の宝物で地域を元気に』【無料】
(05/07)トレッキング第4回「明神山」の様子
(05/01)ナイトサイクリング「星を見に行こう」 4/19
(04/28)4/19カヤッキング「春の気田川」 【報告】
(04/25)3/22 「Nipponの語」報告
(04/16)第8回 サイクリング講座のご案内
(04/14)第8回『鮎飯&豚汁』を開催しました。